未怪談 62 誰が部屋に入ったの?

住宅の点検の仕事をしているAさんの話です。

その日、現場がタワーマンションで数十人くらいで点検していたそうです。

点検は二人一組で一つのフロアの部屋を訪問することになっていました。

Aさんはベテランの先輩と一緒に点検することになりました。

順調に点検を続けていたAさんたちは、とある部屋を訪問しました。

その部屋のチャイムを鳴らし家主がでてくるや、

「ふざけるな!さっききただろうが!」と家主から怒鳴られたそうです。

突然、怒鳴られたので先輩は家主に謝り、その場を立ち去ったそうです。

あまりにも家主が敵意を見せてきたので、

すぐに先輩はそのことを上司に報告したそうです。

上司は「他の階の人が訪問した時に何かしたのかもしれないね」と先輩に言い、

他の階の人たちに「その部屋に訪問したか」と確認とったそうです。

しかし、みなが「その部屋に行っていない。というか他の階を手伝えるほど余裕がない」とのこと。

上司は先輩とAさんを連れてもう一度その部屋に行き、

家主と話すことになりました。

家主は相当興奮しているのか一方的に言ってきて上司と話が嚙み合わなかったそうです。

上司は家主に「他の者に連絡を取りましたが、この部屋にはまだ点検にうかがっておりません」

と説明しましたが、家主は

「お前のとこの従業員が突然玄関のドアを開けてリビングまで入ってきて何も言わずに出て行ったぞ」

とのこと。

当然、他の階の者は誰もその部屋に入っていませんし、

Aさんたちの中にそのような非常識なことをするような人間はいなかったそうです。

なら、この部屋に入ったモノは一体何だったのでしょうか・・・

未怪談 61 てるてる坊主

Aさんが幼稚園に入る前の息子さんを連れて散歩していた時の話です。

Aさんの息子さんは「くるま!」、「ワンちゃん!」、「郵便局!」といった感じで、

目に入った物を言いながら歩いていたそうです。

とある二階建てのアパートにさしかかったときです。

そのアパートの二階の部屋の窓から猫が見えました。

「ねこちゃん!」と息子さんが指をさしました。

「ねこちゃんいるね」、「かわいいね」となど話していると、

突然隣の部屋を指さしながら「てるてる坊主!」とAさんの息子さんが言いました。

Aさんは隣の部屋を見ましたが、てるてる坊主など飾られてなかったそうです。

その時は「カーテンをそう見間違いたんだろうと」とくに気にしていなかったそうです。

別の日にAさんが近所の人と話していると、

あのアパートで昔、首〇自〇があったと教えてもらいました。

あの時、Aさんの息子さんは何を見ていたのでしょうか・・・

未怪談 60 風呂に入っているのは誰?

Aさん(女性)は夫B、娘C、息子D、息子Eの五人家族です。

その日は土曜日で、いつものようにAさんは晩御飯の支度をしていたそうです。

晩御飯ができる30分前ぐらいに「ガラ、ガラ、ガラ」と浴室のドアの音が聞こえてきたそうです。

その時、『娘Cが風呂に入ったのかな?』とAさんは思ったそうです。

風呂場の方からシャワーの音などが聞こえていました。

その数十分後、リビングに夫Bと息子D、そして娘Cが来たそうです。

Aさんは娘Cを見て『えっ!息子Eが入っているのか?』と首を傾げたそうです。

晩御飯ができAさんは風呂場に向かって「Eー!ご飯だよー!」と叫んだそうです。

すると、「ハーイ!」と息子Eの声が。

その声を聞いてAさんはびっくりしたそうです。

なぜなら息子Eの声が二階の方から聞こえたからです。

混乱したAさんは浴室のドアを勢いよく開けると、

そこには誰もいなかったそうです。

その後、家族に聞いても誰もお風呂に入っていなかったそうです。

Aさんが聞いた風呂場の音は、

一体何だったのでしょうか・・・
広告 ディスプレイ
広告 イン
広告 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
広告 ディスプレイ
広告 イン
広告
  • ライブドアブログ